サイノモリライフ

山と暮らしのこと

【SOREL ソレル Caribou カリブー】シューグーでアッパーのひび割れ修理

スポンサーリンク

f:id:sainomori:20181208205606j:image

一昨年ぐらいからアッパー表面のヒビには気づいていたのですが

それでも履き続けていたカリブーです。

 

f:id:sainomori:20181208205853j:image

とうとうヒビ割れて穴が貫通。

歩くたびに雪や水分が入ってソックスまで浸みてくるように。

雪が降る前に修理します。

 

f:id:sainomori:20181208210036j:image

シューグー ブラック

 

今回はスケートをされる方はお馴染みの

「SHOE GOO」シューグーで穴を塞ぐ事にしました。

スケボーで穴の空いたシューズを

シューグーを塗りたくって穴を塞いでまた履いていた頃が懐かしい。

若かりし頃の思い出です。

 

f:id:sainomori:20181208210104j:image

修理にはシューグーとダクトテープを使いました。

 

f:id:sainomori:20181208210408j:image

シューグーには木べらと同型のヤスリが付いています。

木べらの代わりに、先日食べた五平餅の棒の部分があったので

今回は五平餅の棒を使っています。アイスの棒も使えますね。

 

f:id:sainomori:20181208210531j:image

まずはゴム製のアッパーとシューグーのくっつきを良くするために

ひび割れ部分の周辺をヤスリがけ。

 

f:id:sainomori:20181208210634j:image

今回は割れた部分とその周辺だけなのでこのくらいでしょうか。

 

f:id:sainomori:20181208210659j:image

ダクトテープを細めに切りめくれ防止のために角を落とし

カリブーのインナーを抜いて、ひび割れた内側に直接貼ります。

 

f:id:sainomori:20181208210902j:image

次に木べらに水を付けてシューグーを伸ばしていきます。

よくあるチューブ式のボンドのような硬さで伸びずらいですが

水を木べらにつけることによって、少し伸ばしやすくなります。

 

f:id:sainomori:20181208210959j:image

ひび割れた中にも押し込むように塗り形を整えて完成です。

ベタつきがあるのできれいな形にするのは難しいです。

あまり見栄えは良くありませんがほどほどのところでやめました


説明書には硬化時間の目安が24時間と記載されていたので

2日ほど乾かして見てみると完全に乾いていました。


実は塗った後、

1日後に見てみると細かいヒビが隠れていなかったので再度塗布。

そのかいあってひび割れは見事に隠れました。

 

f:id:sainomori:20181208214005j:image

修理感ありありですが

内側ですし浸みてこなければいいのでこれで良しとします。


これで今シーズンも快適に過ごせるはず。

後は雪を待つばかり。

来週にはこのカリブーで雪の上を歩きたいものです。

 

[ソレル] Caribou NL1005-F14 051 (Shale, Stone/7)

[ソレル] Caribou NL1005-F14 051 (Shale, Stone/7)