サイノモリライフ

山と暮らしのこと

『双六岳』テント泊 DAY1

スポンサーリンク

2泊3日の予定で縦走を予定していたこの日

初日の雨予報は変わらず、朝から雨。

予定を変更して、天候のよくなる2日目から

1泊2日で双六岳へ行ってきました。

 

f:id:sainomori:20210830144412j:image

6時過ぎ、新穂高の深山荘近くの無料駐車場P5へ到着。

平日だというのに駐車場はほぼ満車で

空いていたのは残り数台。

 

2021年8月現在、有料のP2駐車場は

6時間で600円なので2日間駐車していると相当な金額に。

無料駐車場に駐めることができてありがたいです。

 

トイレをすませ準備が整ったらスタートです。

 

f:id:sainomori:20210830144706j:image

新穂高センターで登山届を出します。

P5の駐車場には仮設トイレが設置されていましたが

こちらの新穂高センターには建物内にトイレがありました。

 

f:id:sainomori:20210830144846j:image

少し肌寒い気温と川の音が気持ち良い。

 

f:id:sainomori:20210830145220j:image

f:id:sainomori:20210830145214j:image

車道をしばらく歩くと登山道入口へ。

砂利の歩きやすい平坦な車道が続きます。

こちらにも登山ポストがありました。

 

f:id:sainomori:20210830180329j:image

f:id:sainomori:20210830180338j:image

f:id:sainomori:20210830180344j:image

川沿いの清涼感たっぷりの登山道を1時間30分ほど歩き

わさび平小屋へ到着しました。

 

f:id:sainomori:20210830181450j:image

f:id:sainomori:20210830181525j:image

f:id:sainomori:20210830181457j:image

小屋の前は昔懐かしい縁日のようでにぎやか。

購入しないのにワクワクして良く見ちゃいました。

ここでのんびりと過ごしたい 笑。

 

f:id:sainomori:20210830181505j:image

f:id:sainomori:20210830181516j:image

冷やされているトマトやきゅうりも

とても美味しいだろうなぁ。

 

ゆっくり休むのは帰りにするとして

軽い休憩をとり

妻と下りる時にはそうめんを食べようと決めて

名残惜しいですが、先に進みます。

 

f:id:sainomori:20210830181714j:image

さらに20分ほど平坦な砂利の車道を歩くと

小池新道登山口の入口へ到着です。

ここから本格的な登山道になります。

といっても

こちらもとてもきれいに整備されていて

歩きやすい登山道でした。

 

f:id:sainomori:20210830181821j:image

f:id:sainomori:20210830182033j:image

1時間ほど歩き、秩父沢出合へ到着です。

手ぬぐいをぬらして腕を拭いたり

顔を洗ったりしてクールダウン。

 

山と高原地図では水場として記載されているので

沢の水を飲んでみると、冷たくてとてもおいしい!

 

ちょうどいい間隔で休憩ポイントがあるので

ついつい休んでしまいます。

 

f:id:sainomori:20210830182133j:image

f:id:sainomori:20210830182140j:image

f:id:sainomori:20210830182216j:image

f:id:sainomori:20210830182223j:image

チボ岩、イタドリヶ原、シシウドヶ原、熊の踊り場と

名付けられた場所を過ぎ、鏡池へ。

 

f:id:sainomori:20210830182330j:image

鏡池は、その名の通り

鏡のように景色を映し出す池ですが

今回は残念、雲におおわれた空を写していました。

 

それにしてもとてもきれいに木々が池に写っています。

晴れていると槍ヶ岳も写るそう。

明日の下りる時に見れることを祈って

鏡池を後にします。

 

f:id:sainomori:20210830190432j:image

f:id:sainomori:20210830191502j:image

そしてお待ちかね

鏡平山荘へ到着しました。

 

f:id:sainomori:20210830191128j:image

持参したカップラーメンとおにぎりでお腹を満たし

とても楽しみにしていた

今回の山行のお目当てのひとつ

コーヒーフロートをいただきます。

 

f:id:sainomori:20210830191337j:image

かき氷が有名な鏡平山荘ですが

コーヒーフロートもあるなんて凄くないですか。

山でアイスクリームを食べるなんて初めてです!

 

f:id:sainomori:20210830191425j:image

コーヒー豆は山小屋支配人の自家焙煎した豆を使用。

コクと苦味がアイスクリームの甘さとあいまって

とてもおいしい!大人のデザートです。

乾いた体に染み入りました。

 

f:id:sainomori:20210830192038j:image

ここから双六小屋までは2時間ほど。

雲がかかり景色を見ることはできませんが

太陽をさえぎってくれるおかげで

暑さがだいぶやわらぎます。

 

f:id:sainomori:20210830192325j:image

相変わらず歩きやすい登山道。

これまでの山々を思い返してみても

ここまで歩きやすかった登山道は記憶にないような。

 

それほどまでに歩きやすく整備されていています。

登山道を整備されている方々には

頭の下がる思いでいっぱいです。

 

f:id:sainomori:20210830192508j:image

f:id:sainomori:20210830192500j:image

弓折乗越に出た後は、お楽しみの稜線歩き。

遠くの山も見えるようになってきましたが

東側の槍ヶ岳方面は相変わらず雲の中で

その姿を見ることはできませんでした。

 

花見平を過ぎてしばらくいくと

足元で何か動いたような…

 

f:id:sainomori:20210830192747j:image

(画像中央あたりにいるのがわかりますか?)

 

雷鳥です!

 

右側から歩いてきて堂々と登山道を横切り

左上の斜面を歩いていきました。

 

今回はまさか見れると思っていなかったのですが

遭遇できると、足を止めてしまいます。

木や草をついばんでいる様子を

しばらく見入ってしまいました。

 

先日の針ノ木岳で見たばかりですが

何度見ても雷鳥には癒されます。

 

f:id:sainomori:20210830193207j:image

気持ちもなごみ、足取りも軽くなり

しばらく行くと見えてきました。

 

f:id:sainomori:20210830214910j:image

本日の目的地、双六小屋です。

 

f:id:sainomori:20210830193309j:image

14時、双六小屋に到着しました。

 

さすが人気の小屋です。

小屋泊の方やテント泊の方が続々と受付をしていました。

自分達も受付を済ませてテント場へ。

 

f:id:sainomori:20210830193450j:image

こんなに広くて平坦なテント場は初めてです。

ペグが石に邪魔されることなくささるし

ツエルトが張りやすい!

これだけでもまた訪れたいテント場、第1位に決定です。

 

池があり山にはさまれるようにあるこのテント場は

開放感と、なんだか安心感もあって本当に素敵な雰囲気です。

 

f:id:sainomori:20210830194713j:image

f:id:sainomori:20210830194919j:image

テント場でのんびり過ごすのも

今回の目的のひとつであったので

早めの時間から食事の準備。

 

f:id:sainomori:20210830195158j:image

平日だったこの日は、広いスペースを

とても贅沢に使わせていただきました。

 

となりの方との程よい距離感がとてもよくて

居心地の良い時間を過ごすことができました。

 

ちょうど夕食を食べ終わり、片付けをしだしたころ

雨がぱらつき出し、寒さも感じるようになったのでツエルト内へ。

iPhoneも電波をつかまないし

明日にそなえて早く寝ようとこの日は18時に就寝。

 

雨や風の音が気になり、ときおり目を覚ましましたが

本降りにはならず、すぐに雨音もしなくなり

いつのまにか眠りについていました。

 

日常生活では考えられない時間の就寝に

幸せを感じながら眠りにつきました。

 

DAY2へ続く